« スローライフな音楽Ⅱ | トップページ | 手づくりおやつ~みたらしプリン »

献血しました

スローライフに健康は重要。

冷え性+立ち眩み体質のすとれちあ。は

自分の身体の状態は常に把握したいと思っています。

とはいえ、職場が実施してくれる法定健康診断以外に

自分で受診する余裕なんて、ある訳ありません。

そこで、おススメなのが献血

無料で血液検査を受けられるようなもんです

(HIV判定目的なら、やめましょう)

とゆー訳で、行ってきました。

冷え性+立ち眩み体質で血液減らしていいの?

うーん、微妙だけど、

減らすことを怖がるより、

それで状態わかることの方が大事かな、と。

それに、成分献血なら赤血球減らさないし

(量も加減してくれるし)

終わったら、少しクラクラしましたが

赤血球やヘモグロビンが少なめな以外、

血液の状態は、理想的だそうです。

やはり、普段からジャンクフードを避けたり、

なるべく運動するようにしているのがいいのかな。

等身大スローライフがもたらしてくれてる健康、

と思います。

(冷え性+立ち眩みは、驚異的血圧の低さ、らしい)

帰りに、記念品にお米をもらいました(生活費の足し)

これで浮いた食費で、帰りにレバーでも買ってこうかな

(好きじゃないけど)。

こんな私でも人様の役にたって、健康管理にもなって、

スローライフには最適かもしれません。

|

« スローライフな音楽Ⅱ | トップページ | 手づくりおやつ~みたらしプリン »

心と体」カテゴリの記事

コメント

すとれちあ。さん、献血したんですか?私は今のところ2回連続断られています(泣)
冷え症なのは同じ悩みなので、なんとか解決できるように頑張りましょう!

投稿: たいしょー♪ | 2009年2月 2日 (月) 21時04分

たいしょーさん
おじゃりやれ コメントありがとうございます。

そうですね。
同病相哀れむ。
お互い、冷えに負けないように頑張りましょう!
(ご年配の会話みたいですね--;)

投稿: すとれちあ。 | 2009年2月 4日 (水) 00時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 献血しました:

« スローライフな音楽Ⅱ | トップページ | 手づくりおやつ~みたらしプリン »