« 音楽は、「演奏する」のではなく… | トップページ | 自転車で前転! »

春、芽吹いてきました

我が家の室内やヴェランダには、

亜熱帯植物が(狭い割には)たくさんあります。

ハイビスカス、ブーゲンヴィリア、ストレチア、

ガジュマル、オリーヴ、明日葉etc

たまに、「多過ぎ!」とさるびあ。が

中でも、私が実家から出てきたときから

育てているハイビスカス。

当時は30cmくらいだったのが、

今や私の身長を遥かに超えてしまいました。

すっかり我が家の植物のリーダー格。

春から秋にかけては、

いつも元気な赤い花を見せてくれます。

しかし、冬はカワイソウ。

いくら気候温暖な横浜金沢とは言え、葉は全て落ち、

枯れ落ちないように必死で立っています。

このハイビスカスにも、少しずつ新芽が出てきました。

数日前、こんなだったのが、

Hibiscus_mebae1_2

今はHibscus_mabae2

わかります?

少しずつ、春が来ているんですね。

そのうち、

こんな花を咲かせてくれるのが待ち遠しいです。

|

« 音楽は、「演奏する」のではなく… | トップページ | 自転車で前転! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すとれちあ。さん
こんばんわ~
亜熱帯植物が 似合いそうな すとれちあ。さん・・・
ぴったりのお花が揃っていますね
今度素敵に咲いたお花たちを是非見せてくださね
金沢ですか
私もむかし仕事で金沢文庫店に行ったことがありま~~す(笑)

投稿: たんぽぽ | 2009年2月22日 (日) 20時15分

こんばんは
ハイビスカスって南国の花という感じですが、ふつーに育てることができるのですね。びっくり・・・
我が家のベランダではヒアシンスがよい香りを放っています。
庭には福寿草と沈丁花。本当に春が近づいています

投稿: ゆうまま | 2009年2月22日 (日) 21時18分

ベランダにそんなにたくさん素敵な植物を
育ててはるんですね~(゚▽゚*)
そしてハイビスカスってそんなに大きくなるんですね!!
キレイな花が咲いたとき、また写真UPして下さいね~楽しみ♪
自宅のベランダで春を感じる・・・
素敵です( ´艸`)
私も花粉症以外で春を感じたいもんです(泣)

投稿: ぴぐもん | 2009年2月23日 (月) 02時11分

たんぽぽさん
おじゃりやれ

たんぽぽさんのブログのように、
花ざかりとはいきませんが、
私も頑張って育てています(o^-^o)
大先輩として、いろいろ教えて下さいね。

亜熱帯植物が似合う、と言われるのは、
すとれちあ。的にはとても嬉しいですね。
たまに、かすみ草のような可憐な花に
ちょっとコンプレックス、ですが…。

投稿: すとれちあ。 | 2009年2月23日 (月) 09時02分

ゆうままさん
おじゃりやれ

ハイビスカスは、寒さと乾きだけ気をつけてあげれば、
あとは簡単ですよ。
暑さや日差し、湿気は全く怖くないし、ボンボン花咲かせてくれます。

ヒアシンスは綺麗ですよね。
涼しげで大好きです。育てたことないけど…。
沈丁花の香りは、「春」ですよね。
桜や梅が目を春にしてくれるとしたら、
沈丁花は香りで春を振りまいてくれていますよね。
私にとっては、杉が一番 春を撒き散らしていますが…。

投稿: すとれちあ。 | 2009年2月23日 (月) 09時38分

ぴぐもんさん
おじゃりやれ

杉花粉については、全く同感です。
他の何よりも早く、「春」を感じさせてくれます。
杉やヒノキも、香りそのものは素敵ですけどね~。
(ヒノキのお風呂入りた~い)

ハイビスカスは、ぐんぐん大きくなりますよ。
早い上に、花もたくさん咲かせるので、沖縄では
琉球弁の「赤花(アカバナー)」をもじって、「バカバナー」と呼ぶとか…。

投稿: すとれちあ。 | 2009年2月23日 (月) 09時41分

こんにちは。
初めまして。
訪問&コメントありがとうございます。

たくさんの花に囲まれて春を感じるのは素敵ですね。
今この季節寒いときに若い芽が芽吹いているのを見るのが好きです。
でもどうも植物を育てるのは苦手分野なのです・・・

投稿: ありさん | 2009年2月23日 (月) 12時59分

ありさんさん
おじゃりやれ。コメントありがとうございます。

木が芽吹くのはいいですね。
植物は、芽・花・落葉・雪化粧
どれもが私たちの目と心を楽しませてくれますね
(我が家の植物に雪化粧なんかしたら、枯れちゃうけど)。

私も栽培、得意ではありませんよが(じゃ何が得意なんじゃい?)
でも、植物なんて、自生もしているし、
ご近所でもたくさん見れるし、
そんな身近なのを楽しめるから、いいですよね(o^-^o)

投稿: すとれちあ。 | 2009年2月23日 (月) 15時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春、芽吹いてきました:

« 音楽は、「演奏する」のではなく… | トップページ | 自転車で前転! »