至福の時~朝の入浴
バスルームの扉を開くと、
立ちのぼる湯気、シャボンの香り、
東の窓から差し込む朝日が乱反射しています。
乳白色がキラキラと輝きながら、
浴槽の上では上に、
壁際では下に降りていく様は、
オパールが海中で漂っているよう。
私すとれちあ。は、お風呂が大好き。
特に、朝のお風呂は至福の時間です。
そんなに贅沢をしてはいけないから、
子どもとのお泊まりや決算期で、
朝まで頑張った日だけ、
自分にごほうびとして、朝風呂。
これくらいは、ね
窓から見えるのは、木の芽の吹き始めた山。
そよ風に乗って、教会の鐘や、
山の向こう、海を走る船の汽笛が聞こえるし、
すぐ近くの公園からは、
子どものはしゃぐ声、犬の楽しそうな声も聞こえます。
お風呂上がりには、アールグレイを淹れて、
ショパンの「小犬のワルツ」を弾こうかな
(初級者向けアレンジの、ですけど)。
おあつらえむきに、外から
スコットランド民謡「麦畑」の
ゆったりした旋律が流れてきました。
その音楽に乗せて聞こえる優しい女性の声。
「ただいま、ゴミの収集をしています」
ガーン!ゴミ出してないじゃん
しかもいつもより30分くらい早いし。
優雅な時間は一瞬にして崩壊、臨戦態勢です。
敵襲を受けた軍人、通報を受けた消防士、
保育士の日常のように、刹那の余裕も許されません。
浴室から出るや、タオルで身体を拭くでもなく、
シャツに身を通します。
バスローブの感覚、着る事で水気を取ります。
ゴミをまとめ、玄関から出ると…、
エレベータは、1階に。!(・oノ)ノ
仕方ない!3段飛ばしで階段を駆け下ります。
既に通り過ぎたゴミ収集車、
国道に出てしまったゴミ収集車、
追いつくには、自転車しかありません。
「おのれ横浜市資源循環局!」
「横浜はG30」とか言いながら走るゴミ収集車を、
ママチャリは時速30キロで追います。
半透明ポリ袋満載、何をしようとしているか、
誰が見ても、一瞬でわかることでしょう。
「全く、横浜市はやることなすこと、大ざっぱだよ!」
心の中で毒づいて、ついでに
「中学校にも給食入れてほしいのにさ!」
もはや関係ありません。
やっと追いつきました。
「自転車、速いねぇ」と感心する収集員のオジサマ。
にこやかで、素敵です
「いつも横浜をきれいにしてくれて
ありがとう、おじちゃん。
あんまり早めに来るの、勘弁してね」と
心の中で呟いて、吐き出しそうな心臓を
飲みこみながら、家路につくのでした。
家では、水びたしの床、
盛大な雑巾がけが待っています
※文中で、「麦畑」と言う曲が出てきますが、
日本では一般的に「故郷の空」という名称で知られています。
ナマイキにも、優雅な雰囲気を醸し出すために、
あえてこの表現を使いました。
横浜のゴミ収集車は、この曲を垂れ流して走ります。
この曲を聞きつけた主婦が、ワラワラ玄関から出てくるのです。
豆腐屋のラッパ的存在、といえましょう。
※「G30」とは、横浜市資源循環局のキャンペーンで
「ゴミを30%削減」という目標です。
「ゴミゼロ」とも読むそうです。
ゴミをなるべく出さない生活、スローライフの基本ですね^-^
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- あの頃できなかった「お勉強」(2012.05.03)
- クリスマス会でミュージックベル(2009.12.21)
- 私たちの「楽しさ面白さ」(2009.11.09)
- 八丈島に行ってきましたⅠ(2009.10.03)
- 海の日に山に行きました(ハイク編)(2009.08.25)
コメント
朝風呂で優雅な気分になっていたところを急に現実に戻っちゃったんですね!!
ぬれたままでの全力疾走。風邪、ひきませんでした?
それにしても。ゴミ収集車、音楽を奏でてやってくるんですね
川口市の収集車は無言で、いつの間にか来て、いつの間にか去っていきます。
投稿: ゆうまま | 2009年3月15日 (日) 23時09分
た、大変でしたね(^-^;ゴミ・・・
最高ですよね!!
土曜に普段より早くこられると
こちらはすっかり休日タイムになってるわけで・・・
ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ困りますね。
ウチは通りから奥まってるのでその音楽聴いたことがないかも・・・(汗)
休日の朝風呂
同じお風呂でも陽の光りがあるだけでとっても贅沢に
感じますよねヽ(´▽`)/
また一週間が始まりますね!頑張りましょう~
投稿: ぴぐもん | 2009年3月16日 (月) 13時33分
ゆうままさん おじゃりやれ
濡れたままの全力疾走は、
気がついたら、(汗で)もっと濡れてたくらいだから、
全然寒くなかったですよ。
音楽は、一長一短ですよね。
気がつくのはいいけど、
普通は、気がついた頃にはもう遅い訳で、
となると、ただうるさいだけ?
まぁ、目くじら立てずにいれば、
のどかな音楽だし、そんなのも含めて「日常の光景」なんですけど。
投稿: すとれちあ。 | 2009年3月16日 (月) 16時52分
ぴぐもんさん おじゃりやれ
早めに来られるとね…。
っていうか、ゴミは時間までに出しましょう!って感じですよね(^-^;
いくら早めって言っても、定時までに出せば問題ない訳だし。
はい、自業自得です。
次の朝風呂は、いつになるのやら。
今週も、よろしくお願いしまーす。
投稿: すとれちあ。 | 2009年3月16日 (月) 16時54分
はっはは~
こんばんわ~~
悪いけど楽しく拝見いたしました
折角優雅な気分にひたっていたのにね!
でも 諦めないで 自転車で追いかけるパワーには
驚きよ~~
恥ずかしくなかった?
私なら きっと 次回まで持ち越しだろうな~~
投稿: たんぽぽ | 2009年3月16日 (月) 20時22分
たんぽぽさん おじゃりやれ
そうそうなんですよね
次回もちこせば良い
他にも、時間通りに出せばいいじゃん、とか根本的なところにツッコミどころが満載です(*_*)
そのドタバタが すとれちあ。です(≧▽≦)
恥ずかしさは 一応 あります…f-_-;
投稿: すとれちあ。 | 2009年3月16日 (月) 21時00分
す・・・すごい・・・
最初は、まるで詩を読んでいるように、なんだか
が好きな曲なんです。

いい気分でいたのに、突然!嵐のようになってしまいました!
すとれちあ。さんのパワフルな一面を垣間見て驚き!
私なら、もう、諦めてしまうかも。
風邪ひきませんでしたか!?!?
子犬のワルツ
かわゆいですよね。子犬が戯れている感じ
また、いつか実現してくださいね~。
朝のお風呂のひと時・・・
投稿: ゆめ | 2009年3月16日 (月) 21時32分
ゆめさん おじゃりやれ
私は、パワフルと言うより、
力任せなだけの野蛮人ですf^-^;
ゆめさん、小犬のワルツ、お好きなんですね?
かわいらしくて、とてもゆめさんに似合っている気がしますよ*^o^*
投稿: すとれちあ。 | 2009年3月17日 (火) 09時20分