このブログを始めて
1月1日から「等身大スローライフ」を
テーマに掲げ、このブログを始めました。
そこで、年度の大晦日を迎えた今日、
今までを振り返ってみました。
30日に、久しぶりに「スローライフ」って
言葉を使いました。しかも、最後に。
いかに、「スローライフ」って概念を
前に出さずにいたか、と感じます。
ちょっと、看板倒れ?
でも、スローライフって、
文字とおり「生活」だから、
あんまり意識せずにやれたら、
それに越したことはない、とも思います。
ちょっと、強引ですけどねf^^;
なお、私はスローライフを
「できてる」人間ではありません。
「目指している」人間です。
目指している人間が、
今日思ったことや知ったことを
コラム風に、時に日記風に、
ブログに書き連ねているだけです。
そして、ブログを始めて自分に起きた変化。
情報に対して、貪欲になりました。
外からの情報だけじゃなく、
自分の頭の中でも、いつも考えを練ってます。
↑に書きましたが、
本当にスローライフできてる訳じゃなし、
大した頭のキャパじゃなし、
仕事も家庭も平凡ですから、
放っといたらすぐにネタ切れになりますから。
これが、ブログに直接載せるか否かはともかく、
自分にはいい勉強というか、刺激になりました。
また、決して多くはないけど、
何名か、毎日のように読んで下さる方がいます。
コメントを寄せて下さいます。
それ自体とても嬉しいし、励みになるし、
また勉強にもなります。
その方々のブログを拝見しても、
やはりいい勉強になります。
料理やお菓子づくりが上手で素敵なセンスの方や、
いろんな植物の愛らしさを見せてくれる方、
仕事や社会について、いろいろ教えてくれる方、
ナマの育児の楽しさを見せてくれる方、
記事を書く上でも、日常の生活でも、
とてもいい刺激を受けてます。
明日から4月、個人的には、
子もんすてら。の通う保育園と、
私の職場が変わりますが、
それ以外は何も変わりません。
相変わらず、
パートナーさるびあ。ともんすてら。の育児、
保育園で経理の仕事をして、
海と音楽とお菓子が好きで。
そんな生活をスローにしながら、
幸せを目指したい、なんて思います。
| 固定リンク
「このブログについて」カテゴリの記事
- お久しぶりです(2015.09.12)
- 自分の考えを整理(2011.07.28)
- このブログを始めて(2009.03.31)
- 何故スローライフ? Ⅰ(2009.01.02)
- 前文(2009.01.01)
コメント
こんばんは
自分の生活、子どもとの生活、そしてパートナーとの生活
それぞれの生活を、充実したものにしていきたいと、いつも思っています。
平凡ながら毎日毎日ブログを更新するのって、結構大変ですよね~。でも、身の回りの者すべてがブログネタ。みなさんの記事も考えさせれれるコトも多く、ワタシにとってはよいネタ帳となっています。
4月以降も、いろいろな出来事をつづるすれとちあ。さんのブログ。楽しみにしていますね
投稿: ゆうまま | 2009年3月31日 (火) 20時44分
ゆうままさん おじゃりやれ
そうですね
ゆうままさんのブログとは 公私堅軟織り混ぜてるところと 働くママさんを応援する仕事って意味で 通ずるものを感じます(一緒にしてすみませんm(_ _)m)
私も ゆうままさんのブログは とても勉強になるし 楽しみにしてます(^o^)
投稿: すとれちあ。 | 2009年4月 1日 (水) 00時17分
すとれちあ。さんは(自分ではできていない!キャパがない!)とおっしゃるけれど、
本当に色んな事に関心を持ち
それらときちんと向かいあうことができる素晴らしい方だと思います(*^-^)
私などはほぼ記録!に近い日記ですが(汗)
すとれちあ。さんのところでは本当に色々考えさせられ勉強になっています!!
これからも色々教えてくださいね!!
新しい職場になりしばらく大変でしょうが、新しい気持ちで新学期!!って感じで気持ちいいですね
頑張ってくださいね~ヽ(´▽`)/
投稿: ぴぐもん | 2009年4月 1日 (水) 00時17分
頭のキャパ、広いですよ~!いつも感心してます。
しかも、その頭の中で、いろいろなことを色んな観点から
見つめられるのがすごいと思います。
のほほんと過ごしている私には、本当に刺激的
4月から、あたらしい環境でまた、頑張ってくださいね。
毎日、楽しみにしています
投稿: ゆめ | 2009年4月 1日 (水) 13時15分
ぴぐもんさん おじゃりやれ
嬉しい言葉ありがとうございます(^o^)
キャパないのは本当ですよ
ぴぐもんさんが「記録」なのは 私から見たら「実践できてる」ってことです
だって ぴぐもんさんの日常は私の かくありたい をかなりやってますからね
投稿: すとれちあ。 | 2009年4月 1日 (水) 22時36分
ゆめさん おじゃりやれ
ありがとうございます
でも キャパ狭いのは本当
広く浅く 口ばっかり なのが実際です
浅くても口ばっかりでも下手でも 好き・関心持ってる、は事実だし 武器になるって開き直って頑張ります
ブログも仕事も
↑私の「好き」の一角を占めるのはゆめさんですし 少しでも近づきたいです
投稿: すとれちあ。 | 2009年4月 1日 (水) 22時41分
こんばんは!
ろくろ首になりそう、なんて嬉しい「催促」です^^
ありがとうございました。
たくさん更新しよう!と心に決めた日もあったんですが^^;
どうか気長~~~に待っていてください(ノ_-。)
すとれちあ。さんの日常を切り取ったブログなのですね^^
たくさんの「好き」が感じられる素敵なブログです♪
またゆっくり遊びに来させてくださいね☆
投稿: 花水木 | 2009年4月 3日 (金) 20時36分
花水木さん おじゃりやれ
花水木さんの詩の短〜い中に濃く詰まったには感服しましたら
次が楽しみで仕方ないんです
私には そんな表現力はありませんがいろんな 素敵 を載せたいって思いは絶えず持っています
また いらして下さい
投稿: すとれちあ。 | 2009年4月 5日 (日) 20時36分