肉食と草食、男と女、どっちがいい?
テレビなどで、肉食動物が草食動物を
捕食するシーン、見たことありますよね。
その時、草食獣をカワイソウって思いませんでした?
肉食獣を悪者みたいに思いませんでした?
恐らくこの印象、誰もが抱いた経験あると思います。
でも、果たしてそうでしょうか?
草食と肉食、どっちが幸せでどっちがカワイソウ?
質問を変えるなら「生まれ変わるならどっちがいい?」
私も、最初の印象を何度も抱いた経験ありますが、
今の結論は、迷わず「草食獣の方がいい」
何故なら、肉食獣は狩りをしなければなりません。
狩りをしなければ、飢え死にです。
逃げられても飢えるし、反撃に遭って怪我でもしたら
(ライオンだって、水牛より身体は小さいんですから)、
もう狩りはできず、これまた飢えるしかないのです。
そして、肉食獣は他の肉食獣からも狙われます
(いや、草食獣にだって狙われるんです)。
獲物を狙うライバルでもあり、子を襲う危険もありますから。
つまり、足元に食べ物が安定的にあって、
群れの中にいれば基本安全な草食獣と違い、
肉食獣は、毎日が死との瀬戸際です。
私たちの印象って、一面的でしかありませんね。
※ついでに言えば、昨今流行りの「草食系」、これも、
私は「社会が成熟してきたからじゃないか」と思っています。
特段ガツガツする必要がなければ、
人は草食系の方が幸せになれるんじゃないかな。
これ、男性と女性にも言えると思います。
男性と女性が対立していたら、ほとんどの人が
女性側に共感的にそれを見ます。
実際は、どちらが良いか悪いか、なんて簡単には言えません。
男女平等と言うのも、随分片面的なもの。
人には、ハード面(お金や社会的地位)と
ソフト面(家族、人間関係や余暇)があって、
「男性はハードで、女性はソフトで、
有利でありかつ負担も大きかった」のが事実ですが、
今まで進められてきた両性の平等って、
ハード面ばかりな気がします。
つまり、「女性の社会進出!」ですね。
それも大切ですが、それだけでは片手落ち。
幼稚園・保育園・小学校のPTAで、
母親の集まりに入れずにポツネンとしてしまう父親、
老後、余暇を楽しむ女性に比べ、
男性は濡れ落ち葉的になるケースが多いとか、
離婚では、父親が親権を取るのはほぼ絶望的とか
まだまだソフト面では男性は置き去りにされています。
ハード面ではそれなりに効果も見えてきた両性の平等も、
ソフト面は問題意識すら形成されていない状態です。
「イクメン」なんて言葉も、好ましく思えますが、
逆を言えばそんな言葉ができてしまう皮肉ともとれます。
これ、不利益は男性だけではありません。
「共働きなのに家事・育児に夫が非協力的」な妻の不満、
これも、ソフト面の平等が置き去りにされた結果でしょう。
ハードもソフトも両方平等、それで初めて、
私たちにとって暮らしやすい世の中になると思います。
草食はカワイソウ、男の方が有利、
なんて固定観念はそろそろ卒業。
動物についても私たち人間の社会についても、
そろそろ新しいものの見方を始めたいところです。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ちかごろ~八ヶ岳高原 自然編(2015.10.16)
- 空白の時期~近況Ⅰ(2015.09.13)
- 三宅島に行ってきました(2012.10.23)
- やっぱり八丈島(2012.09.21)
- この夏Ⅱ~神津島(2012.08.30)
「スローライフに必要なもの」カテゴリの記事
- 笑いは人の花(2012.04.24)
- 「絆」という言葉(2012.01.21)
- 「女」が流行になっていないか?(2011.11.18)
- この秋が教えてくれたこと(2011.10.12)
- 血液型と科学(2011.09.27)
コメント
女性の多くが「扶養の枠」の名のもとに夫の給料だけで暮らしている(または130万円以内でね)のも、実のところ夫からしぼりとれるだけ絞りとって自分たちはある程度のところで楽しんでいる。女性はしたたかに肉食なのかも。。。。
女性のほうが今は楽に生きられるような気がしますね
最近はワタシはオヤジ化が激しく、今日も仕事帰りにオジサンたちと飲みに行きました~。ゆったり専業主婦っていいなあって思っちゃいますよね
投稿: ゆうまま | 2010年7月26日 (月) 23時24分
ゆうままさん おじゃりやれ
どっちがいいか、なんて言えませんね。
女性ゆえの苦労をしている人も依然多いだろうし…。
でも、逆にゆうままさんの言う「不均等・不平等」に
ほとんど問題意識がないのもおかしな話だと思います。
子どもの頃から不思議に思っていたのが、
「男って弱い」「男ってバカ」ってよく言うじゃないですか。
そう言う人たちが、舌の根も乾かぬうちに「女性保護」「女性を支援」
って訴えている姿…。
男性を卑下するなら、卑下する前に男性こそ保護して支援しなきゃ
いけないんじゃないかな、って思いました。
投稿: すとれちあ。 | 2010年7月28日 (水) 17時16分
なるほど・・・すっごく納得しちゃいました!!
そう考えると何だかんだと
ぶうぶう文句を言って(って言葉悪いですね)女性は
上手に生きていく生き物で
男性は不器用というか・・・ある意味損?してるかもですねえ
女性車両はあるけど男性車両はない(もうあるんでしたっけ?)し・・・
男女平等ってことも根本的なところから考え直さないとだめですね!
会社での人間関係が主になってしまう世のお父様たち
定年後は友達も少なく(地域活動に参加していないと)
奥さんにも相手されず?
で寂しい思いをすることが多いらしいですねええ・・・
投稿: ぴぐもん | 2010年7月29日 (木) 04時50分
ぴぐもんさん おじゃりやれ
そうですねぇ、
女性から見ても、「男性って大変、カワイソウ」って思うんだから
実際はそういう側面、結構あると思うんです。
でも、そう言う話ってほとんど出ないじゃないですか。
これ、おかしいなぁ…、って思うんです。
もしかすると、男性って、女性みたいに集団でそういう問題意識を
形にすることもできないくらい、社会的弱者かも、
って思ったりしてしまいました。
投稿: すとれちあ。 | 2010年7月29日 (木) 17時00分