« 経費節減の本当のメリット | トップページ | 記憶は活かしてこそ »

ありがとう、トランポ君

3月に書いた記事です

(地震と多忙でお蔵入りしてました)

蛙の子は蛙、

我が子もんすてら。は私に似て海が大好き。

休日は(いえ、平日夜もたまには)

海辺や水族館が主なあそび場です。

今や、魚や海獣については、

誰にも引けを取らない海ハカセになりました。

でも、去年の夏、私が「英才教育」をするまでは

もんすてら。が一番好きなものは電車でした。

そして、休日一番の居場所は「横浜市電保存館」。

年間パスポート、「トランポ君カード」を買って

2歳の頃から通い詰めました。

そのトランポ君カードも3月で期限満了、

今や京急油壺マリンパークにその座を譲った市電保存館、

もう卒業、と数か月ぶりにあそびに行きました。

021920_32

入口を入ると、すっかり顔なじみの職員さん。

「あらぁ、もんすてら。ちゃん、ひさしぶりー」

と出迎えてくれます。

年配の、商売っ気のない職員さんばかりなので、

何だか、実家に帰ったようなホッとする気持ちです。

私が生まれる○年前に廃止になった市電。

今は何だか、「サヨウナラ」が実感。

021920_31

市営地下鉄ブルーラインの運転ができる運転台、

021920_40

ロマンスカーの運転手さんになりたかったもんすてら。

毎回これであそびました(↑の写真、

「シュミレーターコーナー」とはこれのことです)。

運転指導をしてくれる、元本職の職員さんには

いろいろと教えてもらい、本当に感謝です。

そして、久しぶりに行ってビックリ!

こんな風に鉄道模型のジオラマの中を

021920_18

市電が走っているのですが、

021920_41

車載のカメラが写した車窓がテレビに映るんです。

021920_43

ナニゲに進化している市電保存館、やるなぁ。

ぶっちゃけ、また来たくなりました。

考えたら、年間パスポートは切れるけど、

もう年パス買うほどは来なくても、

1100円の入場料を払えばいつでも来れる。

もんすてら。は海が一番好きだけど、

今でもやっぱり、電車は好きなもののひとつ。

電車たちが、「いつでもまたおいで」

って言ってくれている気がしました。

Romancecar2

|

« 経費節減の本当のメリット | トップページ | 記憶は活かしてこそ »

育児」カテゴリの記事

京急油壺マリンパーク」カテゴリの記事

コメント

市電保存館、すごいですね
年間パスポートなくても、1回100円なんて
かなりリーズナブルですね。
お友達のお子さん、電車大好きだから
行ったら楽しいだろうな~♪

投稿: ゆめ | 2011年5月27日 (金) 19時54分

ゆめさん おじゃりやれ

恐らく、利潤なんて全く関係なくやっているので
あまりにリーズナブルですよ。
電車好きはもちろん、歴史好きの方や横浜に興味のある方も
一度は行って後悔しない施設って太鼓判押せます。

追伸 修正しておきましたね^o^

投稿: すとれちあ。 | 2011年5月27日 (金) 21時56分

電車が大好きってやっぱり男の子ですねぇ。

僕も子供の頃は電車の玩具(レールついているやつ)が宝物でした。もちろん今でも大好きです。ちょっと乗ってるだけで旅した気分になれます。「シュミレーター」での運転おもしろそうですね。

あ、それから海も大好きです。実を言うと私、生まれも育ちも港町なのです。魚にも詳しいですよー(笑)

投稿: ばか猫 | 2011年5月29日 (日) 17時47分

ばか猫さん おじゃりやれ

「鉄道」って、なかなかバカにできない趣味だと思います。
大人にとっても。
私も、こどもの頃も今も、鉄道ってそこそこ好きです。

ばか猫さんは港町育ちなんですね。かっこいい
アルゼンチンタンゴでそんな曲があったような…。
因みに私は、東京出身。それも海にあこがれる埼玉側なので、
幼少の頃は海は遠い存在でした。
その、「あこがれパワー」が、
今の私の「海好き横浜好き」の原点ですけどね。

投稿: すとれちあ。 | 2011年6月 1日 (水) 16時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとう、トランポ君:

« 経費節減の本当のメリット | トップページ | 記憶は活かしてこそ »