気象・天体

技に溺れたオリオン

真夏の夜空、南に輝くアンタレス

私はさそり座~誰ですか?歌ってんの

子どもの頃、夏を代表するこの美しい星座と

その心臓に輝く一等星が誇らしかったのを覚えています。

このさそりが沈むと秋、そして「さそりの居ぬ間に」と

コソコソ東の空に上る星座をご存知ですか?

北半球で唯一、2つの一等星を持ち、

三つ星や大星雲で有名な、星座の代表格、

ギリシャ神話の英雄の一人、オリオン座です(修飾が長いよ)

このオリオンは、さそりに刺されて死んだため、

さそりから逃げ回っている、と言われています。と言うのも…

狩りの名人オリオンは「世界の獣は俺の餌食だ」と鼻高々。

しかし、生きとし生きるものみな、大地の恵み、

それを忘れたオリオンに、大地の神ガイアが怒りました。

そして放たれた刺客(さそり)

オリオンはあっけなく殺されてしまいました…。

技術や能力に溺れ、畏れや感謝を忘れてはならない、

バベルの塔、タイタニック号、世界に遍く伝わる訓話です。

現代の私たちはどうでしょうか?

例えばゼロエミッションという概念。

環境保全への関心が高まる中、

環境負荷ゼロ、という理念は素晴らしいのですが、

果たしてできるでしょうか?

電気や水素で走る自動車、太陽光や風力の発電、

その効果は確かにあるのでしょうが、

「負荷ゼロではない⇒根本的解決ではない」でしょう。

なのに、使う私たちに「負荷ゼロ」と錯覚させてしまう。

ここに、大きな落とし穴がある気がします。

今から思えばショッキングな話ですが、

東日本大震災以前は、原発をゼロエミッション

(と言う言葉ではないまでも、それに近いもの)

と感じていた人は、かなりいたと思います。

確かに、一面から見たら負荷は少ないし

供給も安定しているスグレモノ。

でもそれは、「一面から見たら」ですよね。

今言われているスグレモノも、

ある面から見たら、全く違う影響があるかもしれません。

どんな優れた環境技術よりもみんなが自然に感謝する気持ち、

効果に多少時間はかかっても、これが環境保全になると思います。

技術に溺れて「これでよし」と思っていて

背後にある毒針に気づかない、そんな事のないように。

そうそう、今、さそり座の頭の先、
20時頃なら南西の方角に土星・火星・おとめ座のスピカと
3つの明るい星がすぐ近くにタテ一直線になってます。
なかなかの景色なので、夕食後にでもご覧下さいませ~。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

平成24年上半期の思い出

最近、激しく忙しく、ほとんど更新できていません(・。・;

なので、今までサボった分をアップしときます

この半年で最も大きかったのは、

やはり子もんすてら。の保育園卒園&小学校入学

そして、今まで海一本槍だった関心が、

自然つながりで天体にも拡がったことと、

そこから(水族館のみならず)科学博物館が好きになったこと。

そんなところでしょうか。

そして、この半年間、こんな思い出ができました。

2月、友達かわらなでしこ親子と鴨川シーワールドへ。

私ももんすてら。も海の王者シャチが大好き。

20120222_311

強さ、迫力もさることながら甘えた仕草がキュートなので。

ショーでは、最初「癒し」って感じの音楽に合わせ

トレーナーとシャチがゆったりとした戯れ。

うーん、ステキだけどこれならベルーガでもできそう。

「ならでは」がほしいなぁ、と思っていた矢先に音楽が一変、

大ジャンプ、トレーナーを放り投げる等、大迫力の連続でした。

20120222_189

GW前半、音楽をやっている父のコンサートにお相伴して

姉の子がじゅまる。と軽井沢へ行ってきました。

車に自転車3台を積んで、現地ではサイクリングしまくり。

20120428_9

まずは南軽井沢の塩沢湖タリアセンで遊んで、

20120428_47

夕方は北軽井沢で教会巡り。

翌日の帰途、碓氷峠の鉄道文化村に寄りました。

電車好きな二人は大喜び。

私の好きなEF58の前でパチリ。

20120429_77_2

GW後半は実家からサイクリング、

荒川土手を上流に上って秋ヶ瀬公園へ。

2012050405_16

帰りに、彩湖道満グリーンパークで遊びました

(どうしても水辺に行っちゃうのはサガ?)

2012050405_20

実家近くにこんな素敵な場所があるなんて知りませんでした。

その翌週はまた千葉、マザー牧場へ。

20120513_7

ハイジ好きのもんすてら。には

水族館とは違った意味での「聖地」でした。

そして6/24、みなとみらいの日本丸の総帆展帆、

やっぱり帆船は帆を拡げると美しいですね。

私も久しぶりに自分のヨットに乗りたくなりました。

20120624_9

| | コメント (4) | トラックバック (0)

星を見上げて

20120521_41

昨年の秋頃から、我が子もんすてら。が

天体に興味を持つようになりました。

(本当は気象に興味を持たせたくて空を見上げてたら

空を突き抜けて宇宙に行ってしまいましたf^-^;

まぁ、私も子どもの頃から星は好きだったので)

で、最近の星関連の話を…。

ⅰ 金環日食

日本中が湧きましたね(イマサラ、な話題)

当日朝の横浜は、「朝雨は女の腕まくり」なんて

性差別的なお天気ことわざを信じ、

私ともんすてら。は、出勤・登校前に

はまぎんこども宇宙館での観察会に参加しました。

周囲にはやきもきする天体ファン、

「あの積雲が邪魔」なんて言ってる私は、気象ファン?

そしてたまに見せる太陽は少しずつ欠けていき、

ちょうど食が完成した時に、

薄雲から顔を見せてくれました。

胃の痛い思いをさせてくれた太陽でしたが

晴れたたらこの素人の私に写真は撮れなかった、

そう思うと、雲にも感謝、です

ⅱ 金星の太陽面通過

これはもう、楽しみにしていたけど、

朝からぶあつーい乱層雲。

朝、もんすてら。と眺め、

職場のぱいなぷる保育園で園児と眺め…、

などと思い描いていましたが無理だなぁ、

と思っていた13:30、空からサーッと

光が差してきました。

「今だっ」と日食グラスを持って外へ。

何とか、金星が太陽の輪郭から外れる瞬間だけ

見ることができました。

写真も撮れない、子どもたちに見せることもできない、

「今さら晴れても」神様に恨みごとを言いたくなったけど、

ここで、肉眼でだけでも見ることができた、

と思う方が、人間幸せですよね^o^

なお、もんすてら。も同じ頃、

たまたま近くにグラスを持った上級生がいて、

その瞬間だけ、見ることができたそうです。

これもまた、感謝しないと、ですね

ⅲ スピカに祈る

天気のいい夜、夕飯の後、

私ともんすてら。は砂浜に散歩に出ます。

頭の上には、土星と並んで

おとめ座のスピカが輝いています。

そして私は心の中で、この星に祈ります。

と言うのも…、

数日前から、父が「目がよく見えなくなった」そうです。

左右の焦点がうまく合わないとか…。

単に加齢の問題、目が悪いだけならまだしも、

脳神経から来るかもしれず、今、精密検査の結果待ち。

正直、心配です。

おとめ座の父(マッタク似合いません)の具合が

あまり悪くありませんように…

| | コメント (4) | トラックバック (0)